ネクストベータ代表Blog

WEBシステム SI屋の代表のブログです。

*

WordPressを読む 5 /blog/wp-settings.php

      2014/12/05

/blog/wp-settings.php

読込元 :/blog/wp-config.php

読込元 :/blog/wp-load.php

定数 WPINCを定義
WPINC wp-includes

以下をロード
ファイル
/blog/wp-includes/load.php
/blog/wp-includes/default-constants.php

変数
$wp_version
$wp_db_version
$tinymce_version
$required_php_version

以下をロード
ファイル
/blog/wp-includes/version.php

関数
wp_initial_constants() WordPress定数の初期化
wp_check_php_mysql_versions() MySQLの環境をチェックする

関数
ini_set() 設定オプションの値を設定する
date_default_timezone_set() スクリプト中の日付/時刻関数で使用されるデフォルトタイムゾーンを設定する
@マーク エラー制御演算子

関数
wp_unregister_GLOBALS() register_globals が On の環境でも Off と同様の状態にする
wp_fix_server_vars() 稼働環境による違いを吸収する
wp_favicon_request() ファビコンリクエストチェック
wp_maintenance() メンテナンスモードチェック
timer_start() WordPressのタイマースタート
wp_debug_mode() デバックモードチェック

定数
WP_CACHE false
WP_DEBUG false
WP_CONTENT_DIR /blog/wp-content

三項演算子

ファイル
/blog/wp-content/advanced-cache.php 存在しません。

このif文の後の三項演算子の式は実行されません。[WP_CACHE]は必ずfalseなので、include文は実行されず、advanced-cache.php が読込まれることはありません。
この式、WP_DEBUGの値(false)に対して真・偽 どちらでも同じファイルをインクルードせよ というのは 意味無いじゃん と思います。どうしてこのようなコードが存在するのか調べてみました。

コラム
WordPressの変な処理 WP_Cache

関数
wp_set_lang_dir() 多言語対応の為のディレクトリセット

ファイル
/blog/wp-includes/compat.php
/blog/wp-includes/functions.php
/blog/wp-includes/class-wp.php
/blog/wp-includes/class-wp-error.php
/blog/wp-includes/plugin.php
/blog/wp-includes/pomo/mo.php

require_wp_db()

$GLOBALS[‘table_prefix’] = $table_prefix;
wp_config.phpにおいて定義 $table_prefix = ‘wp_’;
requireでwp-settingを読み込んでいるので変数 $table_prefix は有効
デフォルトで$GLOBALS[‘table_prefix’]は’wp_’となる。

wp_set_wpdb_vars()
wp_start_object_cache()

/blog/wp-includes/default-filters.php
is_multisite()
/blog/wp-include/ms-blogs.php
/blog/wp-include/ms-settings.php
MULTISITE false

SHORTINIT false
wp_not_installed()

/blog/wp-includes/class-wp-walker.php
/blog/wp-includes/class-wp-ajax-response.php
/blog/wp-includes/formatting.php
/blog/wp-includes/capabilities.php
/blog/wp-includes/query.php

 - Wordpress